射撃

フィールド射撃というものに行ってきました

初めてフィールド射撃に挑戦してきました。ルールや流れがわからず緊張しましたが楽しむことができました。飛び出すターゲットを狙うのは思った以上に難しいですが、当たったときは最高に気持ちいいです。ぜひ挑戦してみて下さい。
ジビエ

いのししのハーブソーセージ

猪の肉を自分でミンチにして、腸を洗うところから詰めてゆでて焼くところまで一から手作業で挑戦しました。ハーブとニンニクが効いたワイルドな触感のおいしいソーセージに仕上がりました。ソーセージを手作りする時の参考にしてください。

今シーズンを振り返る

2024年シーズンの猟を振り返ってみました。最後の方は雪が想像以上に積もってしまいなかなか大変な条件になってしまいましたがとてもいい勉強ができました。
ジビエ

豚キムチならぬ、ししキムチ

豚の代わりにしし肉とキムチを組み合わせてみました。ご飯にもビールにも合うので、ぜひ自宅で挑戦してみて欲しいです。
狩猟免許

猟師になるには

狩猟に興味があるけど何から始めたらいいか分からない方へ、狩猟免許の取得方法や注意点について解説しています。狩猟を始めるためにはまず狩猟免許を取得する必要があります。免許を取得するには試験に合格する必要があります。試験に向けたポイントや注意点について解説しています。
ジビエ

熊料理に初挑戦

簡単な調理方法で初めての熊肉料理に挑戦する方に向けてまとめました。熊肉に興味がある人はぜひ、食べてみてください!熊肉の魅力を知り、いつもとは一味違う食事を楽しんでみてはいかがですか。
その他

猟期って短い

狩猟ができる期間は地域や猟具にもよりますが短かく基本的には11/15~2/15までになります。短い期間の中で覚えなければいけないことがたくさんあるので、1分1秒無駄にはできません。
その他

見習い猟師になりました

北陸の地でハンターになった男の体験談を紹介していきます。ハンターになりたい人、狩猟に興味がある人や持続可能な社会への取り組みに興味がある人に向けて、少しでも参考になるような記事を書けるようにがんばります。